google.com, pub-5533875090970884, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ほのぼの おっちゃん的情報発信

ブログの閲覧数を増やしたい LINEスタンプはこちら https://line.me/S/shop/sticker/author/4759326

5月21日(火)の日経平均株価はどうでしたか? 教えてAI

 2024年5月21日日経平均株価についてお伝えします。

  • 始値: 39,232.16
  • 高値: 39,346.15 (09:26)
  • 安値: 38,942.28 (15:00)
  • 大引け: 38,946.93 (前日比 -122.75、-0.31%)
  • 売買高: 15億7,678万株 (東証プライム概算)
  • 売買代金: 3兆9,173億円 (東証プライム概算)

本日のポイント:

  1. 日経平均は122円安と反落。朝高後は値を消す展開に。
  2. 前日の米市場はハイテク株高でナスダック指数は最高値。
  3. 日経平均の上値は重く様子見姿勢で売買代金も細り気味。
  4. 東エレクやディスコが高く、レーザーテク、ルネサス軟調
  5. 前日に決算を発表した東京海上やMS&ADが買いを集める。

 東京市場では、日経平均が上昇してスタートしましたが、買い一巡後は売りに押され、結局、3万9000円台を割り込みました。エヌビディアの決算を前に様子見姿勢も強まり、売買代金も細り気味でした。銀行、自動車、不動産株などが安く、保険や海運、商社株などが高かったです。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄は東エレク、アドテスト、MS&AD、ディスコ、ファストリ。一方、マイナス寄与度上位5銘柄はダイキン、SBG、テルモ信越化、ファナックでした。

 

いろいろなご意見あると思います。
人それぞれ多くの考え方があると思います。
おじちゃんだっておばちゃんだって高齢者の方だって
へぇ~って感じで見てください!


# 投資 # NISA # 株式投資 # 投資信託 # ブログ # 日経平均 # AI  #日経平均株価の考察