google.com, pub-5533875090970884, DIRECT, f08c47fec0942fa0

ほのぼの おっちゃん的情報発信

ブログの閲覧数を増やしたい LINEスタンプはこちら https://line.me/S/shop/sticker/author/4759326

今日(5/15(水))日経平均株価 どうでしたか? AI教えて....

 日経平均株価は、15日の取引で前日比29.67円(0.08%)高3万8385.73円と続伸しました東証プライムの値上がり銘柄数は482、値下がりは1139、変わらずは29と、値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を大幅に上回りました.

 

 日経平均プラス寄与度トップは東エレク (8035) で、日経平均62.77円押し上げました。次いで、ソニーG (6758) が32.20円アドテスト (6857) が25.63円HOYA (7741) が20.35円ディスコ (6146) が12.29円と続きました。一方、マイナス寄与度はニトリHD (9843) がトップで56.31円の押し下げとなりました。その他、ファナック (6954) が20.1円KDDI (9433) が17.85円NTTデータ (9613) が12.83円日産化 (4021) が10.07円と並びました。

 業種別では、精密機器が1位で、以下、ゴム製品電気機器輸送用機器が続いています値下がり上位には石油・石炭不動産陸運が並んでいます.

 日経平均株価は、米国で4月の消費者物価指数(CPI)や小売売上高が発表された後の相場の動きが読みづらいなかで、持ち高整理の売りが出ている状況です.

 

いろいろなご意見あると思います。
人それぞれ多くの考え方があると思います。
おじちゃんだっておばちゃんだって高齢者の方だって
へぇ~って感じで見てください!


# 投資 # NISA # 株式投資 # 投資信託 # ブログ # 日経平均 # AI  #日経平均株価の考察